SSブログ

インナーイヤーヘッドホン直接対決!(MDR-EX800STその2) [SONY(放送特機)]

・・・といいつつMDR-EX800STを中心に御紹介します。

2794.jpg

・・・ということで念願の頂上対決を迎えた訳ですが、形状的にも類似点の多い最新4機種について言えば「全機種まるで違う音」である事は異論ないところです。特にスペック的に近いと思われるEX800とEX700に関しても、全く別物という印象でした。総括すると、

・MDR-EX1000:圧倒的な情報量かつソースを選ばない繊細な音。オールジャンルで使える。
・MDR-EX600:意外とあっさり風味。EX1000との類似性はあまり無し。
・MDR-EX800ST:パルシブでピーキーな音に俄然強く高能率。高負荷時の安定性が高い。
・MDR-EX700:上記3機種と聴き比べると1世代前の音という気がしてしまう。ややクセがありソースを選ぶ傾向あり。

2783.jpg
上から、MDR-EX1000、MDR-EX800ST、MDR-EX600

EX1000とEX800の方向性は全く違うもので、EX1000は音楽鑑賞用、EX800STはモニター用という性格付けがはっきりしています(EX800STだけが最大入力500mW、EX1000他は200mW)。私個人としてはどちらもアリ。両方とも持っていたいと思います。

2798.jpg

EX800ST付属の小型のキャリングケース(下)。上はMDR-EX500SL付属の物(参考までに)。
nice!(22)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 22

コメント 9

stranger

どうも、いつも読ませていただいております
下から二枚目の写真で初めて知ったのですが、コネクタのねじ部分がEX800STのみ金属なんですね
プロユースを想定して丈夫に、ってことなんでしょうか
by stranger (2010-10-23 22:34) 

kanchin

コメントありがとうございます。
最近は金属色で塗装するケースもあるんで、その点には触れませんでしたが、たぶん金属製です。ユニット側のネジも金属製だと思います。
物理的な強度もさることながら、EX1000と比べても2.5倍の入力マージンは絶大だと思います。実機に触れる機会がありましたら是非聴いてみて下さい
by kanchin (2010-10-23 23:51) 

かつぽん

さすがっすね♪
800は1000の音域の広さには負けるけど
安定感はある感じ・・・
・・・確かにどっちも外せませんね。
by かつぽん (2010-10-26 16:30) 

kanchin

縦方向と横方向の違い?
EX800のケーブルが意外と良かったのも発見です。
ケースはMDR-XB20EXと共通らしいですね。
by kanchin (2010-10-29 03:02) 

えむ

初めまして。

EX600とEX1000でお伺いしたいのですが、
ロックはどちらが合いますでしょうか?

ロックを聴くには多少刺激的な音がでないと
つまらなく聴こえることがあると思います。

私は以前EX700を持っていたのですが、
高域のさ行の刺さり具合が強過ぎると感じたのと、
低音があまり好みではありませんでした。

EX1000はかなり評価が高く購入を予定しているのですが、
ロックを聴くとなるとおもしろみはないでしょうか?

DAPはNW-A847になります。

EX1000が刺激的な音が殆ど出ないようであれば、
イコライザで高域を少し上げて補おうかと思っています。
by えむ (2010-11-04 00:27) 

kanchin

> えむさん
コメントありがとうございます。
EX1000の情報量についてはEX600との価格差以上の違いがあると感じました。
f特に関しては自然なハイ上がりという感じで、EX700の様なクセは感じられませんでした。低域も自然に伸びていて、オールジャンルで使えると思います。但しあくまで「原音に忠実」を目指しているという印象で「刺激的」かどうかは受け取り方次第だと思います。
それとA847で普段聴かれる音量が「20~30」(30以上出ませんが)辺りを多用する様であればEX800が威力を発揮すると思います。高入力時に崩れにくいので耳にも安全(?)かもしれません。
いずれにしろ実際に試聴される事をお勧めします。
by kanchin (2010-11-04 02:09) 

えむ

返答ありがとうございます。

A847の音量は20以上で聴くことがありません。
今回の製品はインピーダンスが32Ωですが、
音量15くらいで聴いている楽曲だと
どの程度上げたら同じくらいの音量になるのでしょうか?
また、Sマスターアンプの仕様であるホワイトノイズは
32Ωのインピーダンスの効果で小さく聴こえるようになっているのでしょうか?

700SLでホワイトノイズが特に目立っていたので、
とても気になる点です。

主観でかまいませんのでロックを聴くとすると、
1000と600のどちらを選ばれますか?
by えむ (2010-11-04 03:03) 

kanchin

感度が同じでインピーダンスが2倍ですから、理論値で-3dB程度小さくなる事になります。ボリュームの数値では1段階程度でしょうか。EX700がややノイジーなのは高域にピークがあるf特のせいで、インピーダンスが直接関係している訳ではなさそうです。EX1000の方がノイズは目立たなくなっています。
あくまで主観で言わせていただけば、ロックに合うのはEX1000の方じゃないかと思います。簡単ですが参考になりましたでしょうか?
by kanchin (2010-11-04 13:33) 

えむ

やはりEX1000の方がよろしいようですね。

EX1000はおとなしくてロックなどの元気な曲を聴くには、
EX600の方が良いと言う意見を見たことがあり
少し気になっていました。

EX600がEX700と同じような鳴り方をするのであれば
その意見も理解できるのですが、
EX700は良い点と悪い点が極端すぎて使い難い機種でした。

大変参考になりました。
ありがとうございました。
by えむ (2010-11-04 20:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。